前から人気のある「オルゴナイト」
私全く持って興味ありませんでした(笑)
でもこんな私でも興味の持てるオルゴナイトがありましたので紹介します。
なぜなら浄化不要。
めっちゃお手軽じゃないですか??
通常のオルゴナイトは浄化が必要です。
調べてみると結構「浄化」については書かれていないのが多いです。
目次
オルゴナイトと浄化について
オルゴナイトとはなんでしょう。
ネガティブなエネルギーを吸収し、ポジティブなエネルギーに変換して放出していると考えられています。
電磁波対策アイテムとして、またヒーリング、開運アイテムとしても注目されています。
また、マイナスイオンを発生させているとも言われています。
お部屋に置く事で、お部屋の中がパワースポットと同じ状態になり、身につける事で常にパワースポットの中にいる状態を保つ事が出来ると考えられています。引用:https://www.orgonite.jp
と、いうようにネガティブをポジティブに変換したり電磁波対策とも言われています。
またパワーが強いため、パワースポットと同じ効果が得られるということです。
オルゴナイトを作る時には天然石を使う事が多いです。
パワーストーンのブレスも浄化するように、オルゴナイトの中に入っている石の浄化はというと??
基本的には、特定の浄化が必要とは言われてはおりません。
ただし、パワーストーンも使用されておりますので、一般的なパワーストーンの浄化法などを行う事をお勧めしています。
例えば
・満月の光に当てる
・セージなどの香を焚く
引用:https://www.orgonite.jp
さざれの上に置いておくとしたら、さざれも浄化がもちろん必要になってきます。
インテリアとして置くだけなら、そこまで気を遣わなくてもいいかもしれませんが、どうせ置くなら徹底的に効果を感じたい私。
浄化不要のオルゴナイトの存在
浄化不要というのはオルゴナイトも浄化しなくてもいいのですが、
そこに置いてあるパワーストーンや丸だまも浄化せずにいいということなのです。
これが本当であれば、めっちゃ便利です。
私はパワーストーンブレスを10本以上持っています。
さざれも大量にあります。
なので、月光浴をさせたりセージでの浄化が結構大変なんです(笑)

こちらお部屋のオルゴナイトの一角です。
左側にも真ん中にも右にも、いたるところにブレスや丸だまがありますね。
この子たちが浄化いらないんです!
オルゴナイトに置いておくだけで浄化されるということ。
最初は私も「本当かなぁ?」なんて思って試しに1つ購入。
すると、セージで浄化しなくてもパワーストーンがいつでもつやつや。
特にパワーが落ちたと言う感覚もなく、いつでも綺麗に浄化されています。
浄化不要オルゴナイトの1つずつ紹介

こちらは「アンダラクリスタル」という火山性のガラス質の物質でガラスと酷似しているものが入っていて天然石も入っている浄化不要オルゴナイトです。
またアンダラクリスタルは偽物が多く、偽物でも高く売られていますがこちらに入っている物は本物でした。
金のマークはエナジーカードと言うもので形によって効果や意味合いが変わってきます。
こちらはトリケトラエナジーカード。
太陽エネルギーの象徴とも言われ、未来を切り開いていくために進化させ成長を促してくれると言われています。

次は四角の小物入れ。
この小物入れ案外沢山入ります!
こちらもアンダラクリスタルと天然石が入っています。
セブンチャクラエナジーカード。
チャクラを開花することにより肉体、精神を健全にすると言われています。

さて、こちらは黒い四角の入れ物ですね。
でもちゃんと天然石は入っています。
セフィロトの樹エナジーカード。
宇宙エネルギーを受け取ることで進むべき道へと導くと言われています。
また、容器が黒いのには秘密があります。
イヤシロチパウダーが使用されています。
「イヤシロチとは」 日本三大パワースポットから作られています。 イヤシロチとは神社やで作られているほどのパワーを秘めています イヤシロチはエナジーパウダーです。 祭壇などにもイヤシロチが使われていたりするほどです。 空気を浄化し快適で居心地の良い空間 空気が清々しく、清らかなため体はリラックスし心も穏やかになります 結果として呼吸はゆったりし脳波も安定するためイヤシロチは健康を保持する癒しの空間である
引用:https://item.mercari.com
このイヤシロチパウダーもいいんです!!
うちの息子が頭が痛い時に、このプレートを頭に当ててて「どうしたん?」って聞くと「これすると落ち着くの~」と言っていました。
空間的にも空気がきれいになり清々しく感じましたよ~。

こちらはアンダラクリスタル入りの丸だま置きです。
丸だまを、さざれに置くのって結構めんどうなのですが、しっかり安定しながらも浄化してくれるという優れものです。

さぁ、こちら女子なら大好きかな?
天使の羽トレーです。
もちろん、浄化不要なので私は息子のブレスなど小さ目の物を置いています。

オルゴナイト浄化不要のブレスレット!
玉の1つ1つにポイント水晶が入っていて、アンダラクリスタルも入っています。
黒い所はイヤシロチパウダーが入っています。
これもめっちゃ手間かかってると思います。
我が家はオルゴナイトお気に入りポイントが沢山!

こちらは玄関。
玄関にはイヤシロチパウダー入りのオルゴナイトを置くといいと教えてもらったので置いています。
可愛いですよね~!
帰ってきたら、とりあえずブレスを外して蓮のオルゴナイトの上やプレートの上に置いておきます。
お財布を置いたりして、お財布の浄化もしています。

こちらはお休みコーナー。
普段付けないものや、ネックレスを置いておくようにしています。

番外編。
浄化は必要ですが可愛くて買ってしまいました。
幸せを呼ぶというフクロウ。
本当に可愛い~!!!
特別浄化不要オルゴナイトの製作者さんは?
オーダーブレス出来た♥️カイヤナイト♥️私もほしくなり今から作成(。-∀-) pic.twitter.com/cHhnsrArQF
— よぴまま@Orgonight1106 (@Orgonight1106) 2019年6月20日
こちらの「よぴまま」さんが作成販売されておられます。
現在は主にメルカリで活動しておられます。
メルカリチャンネルが7月8日に終了してしまうので、直にみれるのもあとわずか!
是非、タイミングが合えば配信に行ってみて下さい。
オーダーもお願い出来るので、相談してみてもいいかもしれません。
親切に相談に乗ってもらえますよ。
そして自分のお家やブレスでもお気に入りがあると、テンションも上がってウキウキできて幸せな気分になりますね。
通常のオルゴナイトをご存知のかただと「え!?高い!」と思われるかもしれませんが、中に入っている石、そして特殊な作り方の浄化不要オルゴナイトであり、乗せているブレスなども浄化してくれる、そして空間浄化にもなると考えればお値段はギリギリじゃないかなぁと思います。
お値段は人それぞれですが、私はとてもおススメです。