お盆に色々とありまして、パワーストーン(数珠)を探してました。
何があったって??
前々から私は「連れてきやすい体質」だと言われていました。
お盆なのに川辺でBBQしたんですよね。
息子は絶対に見て、手を離さないを徹底してたら・・・旦那の数珠が切れた!!
んで、旦那から嫌~~な気配。
あら塩投げつけましたよね!w
ずーーっと数珠やパワーストーンは沖縄のお店で頼んでたのですが、大体半年待つのですぐには手に入らない。
旦那の数珠を探す為なのに、なぜかパワーストーンのお店を見つけてしまいましたw
目次
隠れ家的なテラ・イヤー(Tera・Yer)さんとは?
元々は東京にもある「ナ・ムー」というお名前だったという情報がありましたが、なぜ名前が変わったのか分かりません。
現在は「テラ・イヤー」さんに変わっています。
大体パワーストーンブレスって自分の願いがあって、願いに合わせた石を購入したりするのが一般的だと思います。
しかしテラ・イヤーさんは願いや効能ではなく直感で選んでオーリングテストをいうのをしてから、ブレスを作成してくれるとのこと!
直感で選ぶことで今の自分に合う石、欲している石が分かるとの事です。
オーリングテストとは?
左手に対象の物質を置きます。
今回であれば、パワーストーンですけど食べ物でも金属でもなんでもテスト出来る様です。
右手の人差し指と親指をくっつけて「O」が準備できましたので、Oリングテストにうつります。
テストの仕方は簡単で、右手の指のOの部分を他の人に左右から引っ張ってもらいます。
![]()
引用:http://fujiwarasika.com/o-ring_01.html
自分に有害・無益なものであれば簡単に指が離れます。
自分に必要なものであれば指が離れません。
・・・と思うじゃないですか??
これが本当で、お店で叫びましたww
実際に病院でもOリングテストを推奨しているところもあるぐらい、ちゃんとしたテストなんだそうです。
テラ・イヤーさんでのパワーストーンブレスの作り方
口コミを見ていると
- 結構、混んでます
- 時間がかかります
- 売ってもらえない場合もあります
- 石がすごくいい!
- ご利益があった!
ふむふむ。
売ってもらえない場合もあるのか~と思いつつ、足を運ぶことに。
予約は出来ひんよー!
テラ・イヤーさんは予約が出来ませんので、開店時間から行くのが待たずに済むと思いますよ~。
開店は12時から。
休日は不定休。
優しそうな店主さんとアシスタントさんの2人でお店をしておられます。
7種類の石を選んでいくよ!
数100種類ある石の中から「直感」で7種類の石を選びます。
はいここで、びっくりしたこと。
石の名前と値段は書いてあるけど、効果は書いてないの!
これって効果が書いていると直感で選べなくなるからんだろうなぁ~。
上の段にずら~っと小皿に石が並んでます。
店内はとってもいい雰囲気♡

直感で色も関係なくいい!と思ったものを小皿に移して選んでいきますが、注意点としては「1回自分が手に取った石は戻さないこと」なんです。
その人のパワーが入ってしまうので浄化が必要になると教えて頂きました。
小皿に7種類、石を選べたら店主さんの元に行きます。
石が決まったらOリングテストやで~
- 7種類の石が入った小皿を左手に乗せてOリングテスト→大丈夫ならこのまま作成。
- 指が離れてしまった場合→1粒1粒持ってOリングテスト→合わない石は候補から外れる→再度、直感で決める
- 石が決まれば次に間に入れる水晶やクリスタルを選んでOリングテスト
私は幸い1回で決まりましたが、決まらない方は3回も4回も選びなおすこともあるそうです。
次に石の並びを店主さんが決めてくれます。
ここの石の並びはチャクラの並びにしてくれます。
チャクラとはエネルギーの入口で、青色の所は第三の目と呼ばれる箇所でもありますね。
![]()
引用:http://www.tera-yer.com/menu/index.html
店主さんが並び終えたら、左手をブレスにかざしてOリングテストをして離れなかったら、作成してくれます。
石の並びを変えると・・・?
いや~不思議不思議・・・。
作成の間は、ゆっくりと待ちます
作成して頂いている間は、店内で待ちます。
お茶を出してくれて浄化の仕方などを習いつつ、ドキドキしながら出来上がりを待ちます!
店内には様々なタロットもあって触っても、占っても大丈夫ですよ~。

出来上がりはこちら!

ここで初めて効果が書かれた紙を見せてもらえます!
自分が直感で選んだ石の効果をみて、なるほどね~と思いました。
- 自分を変えるときに、自分を守り強める。
- 直観力を高め、自分の意思を曲げないための力。
全体的にまとめると、この様な意味合いの石が多かったですね。
出来上がったパワーストーンブレスで1万円ほどでした。
浄化の仕方はセージがオススメ
テラ・イヤーさんの浄化のオススメは、セージです。
もちろん売っていますので必要なら購入してみて下さい。
「霊的なことがあるのであればホワイトセージがおすすめですよ~」と言う事で、ホワイトセージを買ってきました。


浄化するとき、休ませるときにはホワイトセージのベットで寝かしてあげるといいようです。
私は水晶で浄化していたのですが今まで使っていたパワーストーンが疲れていて、水晶自体が疲れてしまっていたようです。
なので、まずはセージで浄化してから水晶におくといいんですって!
燃やして煙で浄化を行うのですが、好き嫌いがわかれそうな香りなのでお試しで小さいパックから始めた方がいいと思います。
今付けてるパワーストーンの浄化や相性も見てもらえる
今、自分がつけているパワーストーンがあれば是非持って行ってください!!
自分に合っているのか、石は元気なのか、浄化できているのかを見てもらえます。
今回作ったパワーストーンブレスと一緒に付けても大丈夫なのかも見てくれますよ~!
私の場合は、今までのブレスは疲れていて浄化する前のOリングテストで指は離れてしまったけど浄化してもらってからだと離れませんでした・・・。
小さい子ども連れで行くのはツライ
正直、時間がかかります。(2時間30分ぐらいかかったかなぁ~。)
その間、子どもを待たせるのも無理だし石をガチャガチャ触るのを阻止しながら選ぶのは厳しいですね!!
1人でゆっくりと選ぶ時間、リフレッシュする時間として行ってみてほしいです!
付けた感じは、石が元気でキレイでしっかりと浄化もされています。
お店も嫌な感じもしなくて空気が透き通ってる感じ。
新しいブレスは1週間~10日は出来る限り肌身離さずつけておくことをすすめられました。
営業時間 | 12:00~17:30(作成する場合は16:30までの受付) |
---|---|
駐車場 | 無し。近くのコインパーキングを利用 |
定休日 | 火曜日・水曜日(不定休) |
近隣駅 | 京阪「丹波橋駅」 近鉄「丹波橋駅」 |
京都のパワーストーンのお店こちらも面白いですよ~!
